口内炎

口内炎にお悩みの経験がある方多いと思います。はっきりとした原因は不明ですが、ストレスや睡眠不足、免疫の低下、栄養不足などと言われています。
ヒリヒリとした痛みを伴うので非常に気になる口内炎に対して、新宿NSビル歯科ではレーザー照射を行っております。

レーザーで口内炎の表面を蒸散させることで治癒を促進させることでかさぶたが早くでき結果として痛みの消失につながります。
患者さんがご自身で行えることとしては生活習慣を整えて皮膚の治癒の促進につながるビタミンB2、B6などをサプリメントで摂取していただくことがおすすめです。
白板症

口の中にときおり白い塊のようなできものができる病気が白板症です。
簡単には剥がれない状態で白く硬いのが特徴です。
多くの場合、急激な変化なくまれにゆっくりと大きくなっていきます。
気を付けなければならないのは前癌病変と言って、ガン化するものがあるため切除したほうが安心です。
紅板症

口の中に真っ赤なできものができる病気が紅板症です。
表面は滑沢もしくはビロード状のものが多く、正常な部分との境目がはっきりしているのが特徴です。さわると刺激痛がみられるので気づきやすい病気です。
紅板症はガン化するものが多いので早めに切除したほうが安心です。
カンジダ症

カンジダ・アルビカンスという真菌(カビ)によって引き起こされる口腔粘膜の尿器です。
口の中に白い斑点模様やまだら模様ができるのが特徴と言われますが、白い模様がでないカンジダ症もあるので注意です。
粘膜の痛みや味覚障害がおこることもあり、口腔乾燥症の原因にもなることもあります。